ふくべな☆まずー

カヤック挑航

【必要な装備】コンパクトカヤック釣行に必要なモノを整えています!

本体のほかに、カヤック釣行をするにあたり必要と思われる装備を、少しずつ整えています。まず、真っ先に購入したものは、「ライフジャケット」です。カヤック上のスペースは限られるため、ルアーケースなどの収納性能を兼ね備えている点でも、欠かすことはできません。
カヤック挑航

【初めてのヤフオク!】で釣り用にコンパクトカヤックを購入しました♪

2020年10月にカヤックを購入しました。購入に至るまでの経緯を、以下ご紹介いたします。【購入の動機】①近くの海岸から、少し離れたところに沖テトラがあって、沖テトラに渡ってショアジギしたら、大物がわんさか釣れるかも…(ゴムボートかカヤック欲しいなぁ)
ショアの釣果

【力強い引き】マゴチ特有の首振り、突っ込みを堪能(R2.12月)

冬の日本海は大荒れ。そんなときでも能登島周辺は波も穏やかです♪2時間かけて向かった先で、力強いマゴチ特有の引き(首振り、突っ込み)を楽しむことができました♪(写真でも、こころなしか「筋肉質」に見えます)※底から20cmレンジを、ゆっく~りトレース
ショアの釣果

【最後の1投?】高速ジャカ巻きパターンを掴む(R2.12サゴシ)

今日は、アタリすら無いなぁ…(←今日も)これで、最後の1投だっ(←約10回目のラスト1投)おりゃ~、高速ジャカジャカ巻きじゃいっ(←決して、ヤケクソではありません)おっしゃぁ、最後に来たー♪※ジグパラスロー高速ジャカ巻きパターンを掴んでからは、立て続けに3本釣れました♪(←おそらく「時合い」)
ショアの釣果

【浜王ワーム】いつかは座布団、シーバスも(R2.12月マゴチ)

サーフからジグを投げても反応なし。新兵器ワーム「浜王28g」(なかなかゴツい)で、底付近をスローリトリーブしていたら、恐るべし2投目で釣れましたっ♪ パッケージには、「座布団対応」との記載あり。今後も楽しみです!
ショアの釣果

【能登島のお店「みず」】必ず食すカキフライ(R2.11月サゴシ)

金沢周辺の海は荒れていたので、一路能登島へ(ほぼ毎日穏やか)。しかしジグを投げても反応なし。ワームに変えて、ボトム付近をゆった~りリフト&フォールしながら巻いてきたら、喰ってくれました♪※釣り人あるあるですが、食事の時間を惜しんででも釣りをしたいので、おにぎりやパンといった軽食で済ますことが多いものです。ですが、能登島に行った際は、能登島大橋を渡ってほどなくの「みず」(昔ながらのドライブイン)に立ち寄り、カキフライ定食(税込1,100円)を欠かさず食べています。(コスパ最高)
ショアの釣果

【PEラインのトラブル】キャストのたび「ダマ」が発生した原因は?

キャストをすれば必ずといっていいほど、ラインが「ダマ」となって放出されるのです。これをチマチマほどくのに時間を要し、ついにはイライラしはじめて力任せにほどこうとするも、固結びにしてしまい、結局切断せざるを得ない状況となり、まったく釣りになりません。
ショアの釣果

【サーフシーバス】リズムを崩さずリフト&フォール(R2.11月)

マルんマルんでした!(心なしか、ジャンプも低空だったような…上手く制御できたのか♪はたまた、自重のせいなのか!?)※サーフで遠投し、ゆっくりとしたリフト&フォールを一定のリズムで引いてきたときに、ヒットしてくれました。
ショアの釣果

【マゴチ狙い】静ヘッド+シャッドテールワーム最強(R2.11月)

やりましたぁ♪(静ヘッド14gに赤ワームで、底をチョンチョンする「大技」)※よく「照りゴチ」と言われ、夏に釣れるイメージでしたが、寒くなっても結構釣れています。特殊な体型で捌くのは難しいものの、意外とたくさんとれる白身の刺し身は、弾力、甘みもあって、「ヒラメ以上!」との声も我が家(の一部)では聞かれます。また、残ったアラで作る潮汁は、旨味たっぷりでおすすめです。
ショアの釣果

【マゴチング】ジグを底まで「フォール」させる重要性(R2.11)

ジグ1投目、落ちパクでしたが、サイズ小…「よぉ~し、夏場に猛特訓したマゴチングのあの技(←大したこと無い)を、ここで炸裂させてやるぜぃ!」(次の投稿に続く)