ちょうど2年前の10月に、サーフからジグを投げ倒していると、「おしゃれなソール!?」が釣れました。
引きもさほどではなく、一見すると「お魚」には見えません。
よくマンガでは、「魚が釣れない状況」の象徴的存在として、「やかん」や「長靴」が釣り上げれられます。
一瞬マンガの主人公になりかけましたが、こちらは「れっきとした生物」でした。
ただ、かかと部分には、黄色と黒のいかにも「危険ですよ!」のマークがあしらわれております。
いかに空腹とは言え、さすがに食べる気にはならず、「即リリース」されるべきシロモノでしたが、ジギングで釣れた極めて稀な釣果でもありましたので、念のためナニモノなのか調べてみました。
すると、意外にもフランス料理の「高級食材」らしく、毒もないとのことでしたので、即リリース撤回とさせていただきました。
早速持ち帰って調理し、「危険な香りのソール」から、おしゃれな「シタビラメのムニエル」へと変貌を遂げ、お上品な白身を美味しくいただくことができたのでした♪
釣果データ
釣れた日 2019年10月27日 16:20
魚種 シマウシノシタ
サイズ 22.0cm
匹数 1匹
都道府県 石川県
エリア 金沢市近辺
ヒットルアー ジグパラショート30g
ウシノシタ(牛の舌)はシタビラメ(舌平目)とも呼ばれ、名称は紛らわしいのですが、分類上は「カレイの仲間」らしいのです。
写真のつま先部分をよーく見ると、つぶらな瞳が2つちょこんと付いているのが見てとれます。
「左ヒラメに右カレイ」との格言?!のとおり、この両目がカレイ科らしく体の右半分側(右体側)にあるようにも見えますし、シタ「ヒラメ」と呼ばれるだけあって、左半分側に付いているようにも見えます。
ただ確実に言えることは、ナンド見てみても、マッタクモッテ食欲をそそられるような姿カタチではない、ということでございます。
周囲からは、「こんなの、よく食べる気になったねぇ…」と(半ば呆れ気味に)勇者扱いを受けました。
わたくしなぞよりも、最初に食されたご先祖様こそ、いかなるご事情があったのかは察しかねますが、(きっと腹ペコで意識朦朧としていたのでしょうか)底知れない勇気を称えたい気持ちでいっぱいでございます。
コメント